葉山電器の紹介
葉山電器の概要
For Better Contactsを合言葉に、配線器具の開発設計から製造までを一貫して行なうモノづくりの会社です。
「配線器具のプロフェッショナル集団」であり続けるために、これからも蓄積した独自技術をもとに、無限の可能性に挑戦し続けていきます。
会社名 | 株式会社 葉山電器製作所 |
---|---|
所在地 | ![]() 〒514-2105 三重県津市美里町五百野1285番地 tel (059)279-3131(代) fax (059)279-3136 |
![]() 〒514-2107 三重県津市美里町穴倉1760番地1 tel (059)279-3822 fax (059)279-3823 |
|
![]() 〒514-0131 三重県津市あのつ台1丁目1-7 tel (059)202-7171 fax (059)202-7172 |
|
![]() 〒514-0011 三重県津市高洲町8-13 tel (059)227-1176 |
|
創立 | 1956年3月 |
設立 | 1960年3月 |
代表者 | 葉山 俊郎 |
資本金 | 7200万円 |
売上高 | 71億7,173万(2022年3月期実績) |
社員数 | 285名(2022年3月末) |
主要取引先 | パナソニック(株)エレクトリックワークス社 |
事業内容 | 電気機械器具製造業 |
グループ会社 |
![]() 協葉電工 株式会社 ![]() 十勝葉山電器 株式会社 |
葉山電器の沿革
1956年 | 3月 | 三重県津市中河原520番地にて葉山久治が個人経営として葉山電器製作所を創設 | |
1960年 | 3月 | 株式会社葉山電器製作所の発足(資本金100万円) | |
1964年 | 6月 | 安芸郡美里村五百野に美里工場(後の本社工場)を建設 | |
1967年 | 3月 | 松下電工(現、パナソニック)の資本参加を受け系列会社となる | |
1971年 | 8月 | 資本金を4000万円に増資 | |
1973年 | 9月 | 北海道中川郡幕別町に十勝葉山電器株式会社を設立 | |
1977年 | 12月 | 美里工場に本社を移転 | |
1978年 | 1月 | 三重県津市高洲町に協葉電工株式会社を設立 | |
1979年 | 9月 | 商品開発部門の設置 | |
1985年 | 3月 | 金型部門の設置、自社金型製造に着手 | |
1990年 | 8月 | 資本金を7200万円に増資 | |
1991年 | 8月 | 葉山俊郎社長が就任 | |
1993年 | 10月 | 適正計量管理事業所の指定を受ける | |
1996年 | 9月 | 辰水工場の操業を開始する | |
1997年 | 2月 | 国際標準規格ISO9001の認証取得 | |
2001年 | 1月 | 辰水工場に新社屋を建設 | |
2004年 | 2月 | 国際標準規格ISO14001の認証取得 | |
2006年 | 10月 | 創業50周年記念式典 | |
2009年 | 10月 | ザタップシリーズ生産累計個数1億個達成 | |
2012年 | 5月 | 十勝葉山電器 車載規格250/TS16949認証取得 | |
2012年 | 7月 | 十勝葉山電器に新社屋を建設 | |
2014年 | 4月 | 第二工場の操業を開始する | |
2018年 | 7月 | 三重県津市あのつ台に協葉電工株式会社が移転 | |
2018年 | 7月 | あのつ台工場の操業を開始する | |
2018年 | 7月 | 高洲工場の操業を開始する |
葉山電器の社長挨拶
FOR BETTER CONTACTS
私たちの合言葉は”FOR BETTER CONTACTS”
私たちは、お客様に新しい価値創造に向けたインスピレーションを感じて頂けるような情報を、たえず発信できる集団でありたい。私たちはお客様の声に真摯に耳を傾け、お客様の価値創造に役立ち、真にお客様に信頼を頂ける魅力ある集団でありたい。 “FOR BETTER CONTACTS”はそうした思いがこめられた葉山グループの全社員が共有する行動指針です。
1956年の創業以来、パナソニック株式会社とのパートナーシップのもと、当社は配線器具の商品の開発・製造に邁進してまいりました。20世紀の家庭電化の急激な発展とともに配線器具は大きな成長を遂げました。21世紀を迎えた今、IT化の進展に伴って高性能なデジタル機器がより身近なものとなり、人々のライフスタイルやビジネススタイルは更に大きく変わろうとしています。
そうした時代の変化の中、私たちは事業の中核である配線器具の品質を更に深堀りして参ることはもちろんのこと、これまで蓄積して参りました技術をより広範囲な製品の開発に活かし、幅広いお客様のニーズに的確に応えて参りたいと思っております。
真に成熟した豊かな21世紀の人々の生活に役立ち続けたい。それが葉山電器製作所の願いです。
For Better Contacts with You!
株式会社葉山電器製作所
代表取締役社長 葉山俊郎